お殿様になりたかったカウンセラー
2018.11.26 Monday
お殿様
本陣の本来のお役目は、参勤交代のために立ち寄られるお殿様のためのお宿。
お殿様が来られる時にだけ使われる御門。
ここからお殿様は籠に乗られてご入場されるのだ。
家来達は決してこの御門を使ってはいけない。
そしてここから本陣に入られる。
籠を降りられたお殿様は一度もお履き物をぬがれることなく、籠から直接入られる。
そしてお殿様には素晴らしいお庭が眺められるお部屋に通される。
もちろん当時は電信柱も隣の家もない。
お庭を眺めながら「良きかな、良きかな」と言って扇子をパタパタと扇ぐ。
お便所もお殿さま専用のものを使い、他の者は誰も使えない。
家来はお殿様の便を見て健康状態や今夜の夕食を考える。
もちろんお風呂もお殿様専用。
あぁ、僕もお殿様になってみたいなぁ。
11月26日
ふるかわひであき